2025年2月27日(木) | 14:00-15:30 | ウェビナー
本ウェビナーは2024年5月に開催された特別ウェビナーの再放送です。
昨今のGMPに関するコンプライアンス問題により、医薬品の信頼性ならびに安定供給への影響が懸念される中、製薬企業の皆様にとって、実効性のある医薬品品質システム(PQS)を構築し、運用することは極めて重要な経営課題であると拝察しております。
当社はこの重要課題の一助となるべく、東京理科大学 薬学部 医薬品等品質・GMP講座 櫻井研究室のご支援を頂戴し、「2021年8月の改正GMP省令が求める、PQSの主たる要件とデジタル化への対応」をテーマに研究活動を推進してまいりました。
本ウェビナーでは、「製薬企業に求められる実効性のあるPQSの構築と運用に向けて」と題し、当社がご教示を頂戴している櫻井先生より、「実効性のあるPQSの構築と運用のために」についてご講演いただくとともに、当社からデータインテグリティに対応し、実効性のあるPQSを支えるQMSとデジタルソリューションについて紹介いたします。
※関連ソリューションのデモンストレーションや事例ビデオなどを講演内で紹介いたします。
GMP等の規制への対応が求められる企業・団体の製造部門における製造・生産管理関係者、及び品質保証・品質管理業務関係者
※本ウェビナーにつきましては、主催企業の製品紹介を含むため、競合他社様のご参加はご遠慮願います。
櫻井信豪先生
東京理科大学 薬学部
医薬品等品質・GMP講座 教授
南 英夫
マスターコントロール株式会社
ビジネスディベロップメント シニアディレクター